小倉百人一首 11-20
PR

16番歌 たちわかれ(中納言行平)

藤村さき
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

立ちわかれ いなばの山の 峰に生ふる まつとし聞かば いま帰り来む

わかれ いなばのやまの みねにおふる まつとしきかば いまかへりこむ

作者が38歳のとき、因幡守になって山陰へと旅立つときに詠んだ別れの歌です。

現代語訳

お別れです。でも因幡の国の山に生える松のように「待っているよ」とあなたが言うならば、すぐにでも帰って来ましょう。

年齢を考えるともう会えないかもしれない「あなた」に向かって、「また帰って来たい」「待っていて欲しい」という気持ちを読み込んだ歌です。

二箇所にある「掛詞」

「因幡」と「往なば」、「松」と「待つ」がかけられています。

「猫帰しのまじない」として

この歌は、いなくなった飼猫の帰還を願うまじないとしても使われています。

作者:中納言行平

作者は中納言行平。在原行平のことです。

17番歌の作者業平は弟にあたります。

須磨への配流

『古今和歌集』によると、一時期須磨へ配流されたことがあるようです。

そのときに詠んだ歌が、のちの『源氏物語』須磨巻や謡曲『松風』の題材となったとされています(この16番歌ではありません)。

また須磨滞在時に、流れ着いた木片から、一弦琴である「須磨琴」を製作したと伝えられています。

関連記事
小倉百人一首(一覧)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました