【第54帖】夢浮橋(ゆめのうきはし)【源氏物語あらすじ・解説】
薫28歳の夏の話。
対訳にはなっていませんのでご注意ください。
あらすじ
薫、横川で小野の女について聞く
薫は比叡山延暦寺で、経や仏像供養など通常通りの供養をおこない、翌日に横川(よかわ)を訪ねた。僧都は大将の来訪を歓迎した。小野で出家した女について僧都に詳しく尋ねた。
「その女は浮舟に違いない」と確信した薫は夢のような気がして涙を落とした。
その様子を見て、僧都はこのように恋う人がいる浮舟を出家させたことは、かえって彼女を罪に落とすのではないかと後悔した。
薫は僧都に浮舟のいる小野への案内を頼むが僧都は「今は難しいが来月なら御案内しましょう」と述べる。
薫は浮舟への口添え文を僧都に懇願して書いてもらう。
薫を見送る浮舟
その夜、横川から下山する薫一行の松明の火が、浮舟がいる小野の庵からも見えた。妹尼たちが薫の噂をする中、浮舟は薫との思い出を払うように念仏を唱える。
薫の使者、小君
翌日、薫の使者として浮舟の異父弟・小君が小野を訪れた。
朝早くに僧都から前日の事情を知らせる文が届いており、妹尼たちが浮舟の素性に驚いていたところだった。小君が持参した僧都の文には、薫との復縁と還俗の勧めをほのめかしてあった。
対面を拒む浮舟
簾越しに異父弟の姿を見た浮舟は動揺するが、結局は心を崩さず、妹尼のとりなしにも応ぜず、小君との対面も拒んだ。薫の文も「(宛先が)人違いだったらいけない」と言って受け取ろうとしなかった。
小君は姉に会えると思っていたのに会えず落胆したが、長くとどまるのも良くないと思い、薫の大将の邸へと帰った。
小君の報告を聞いた薫
薫(大将)は小君の帰りを今か今かと待っていたが、むなしく帰京した小君から「対面できず、お返事も頂けなかった」と聞かされた。
薫は失望し、かえって悲しみは深まる一方で、(自分が浮舟を宇治に隠していたように)「他の誰かが浮舟を小野に隠しているのではないか」とも思うのだった。