48番歌 かぜをいたみ(源重之)
藤咲
咲くやこのはな
あふことの たえてしなくは なかなかに ひとをもみをも うらみざらまし
「天徳内裏歌合」で「未だ逢はざる恋」を詠んだ一首です。
逢うことが決してないのであれば、かえってあなたを恨むこともわたし自身を恨むこともないだろうに。
否定的な気持ちを強調する感じで使われます。
事実と反することを想像するときに使われる「反実仮想」が使われています。
910年生~967年没。
「三十六歌仙」のひとり。笙や笛の名手だったそうです。
25番歌の作者、藤原定方の子にあたります。
関連記事
小倉百人一首(一覧)