83番歌 よのなかよ(皇太后宮大夫俊成)
藤咲
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
世の中よ 道こそなけれ 思ひ入る 山の奥にも 鹿ぞ鳴くなる
よのなかよ みちこそなけれ おもひいる やまのおくにも しかぞなくなる
「述懐百首」(『千載和歌集』雑中・一一五一)から選ばれた歌です。
”述懐”とは「思いを述べる」という意味で、嘆きを他者に訴える場合が多く、この歌も例外ではないようですね。
現代語訳
ああこの世の中には逃れる道などないんだなあ。思いつめて入ったこの山の奥にも、鹿が悲しそうに鳴いているようだ。
遁世の決意をして山に入った作者が、鹿の悲しそうな声を聞いてしまって、この世を嘆く。という感じですね。
作者:皇太后宮大夫俊成(こうたいごうぐうのだいぶしゅんぜい)
藤原俊成のことで、撰者定家の父にあたります。
苦労して育ち、役人としても不遇でしたが、歌人として高い評価を得て大御所となった人物です。後鳥羽院に九十の賀を催していただいた翌年、大往生を遂げました。
『千載和歌集』を撰集し、『古来風躰抄』という歌論書も著しています。
「幽玄」「艶」という美的理念を和歌において確立し、後世に大きな影響を与えました。
関連記事
小倉百人一首(一覧)