源氏物語
PR

『源氏物語』全54帖の数え方と分類

藤村さき
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

基本的な巻数の数え方と分類です。

全54帖の数え方

『源氏物語』は「桐壺」~「夢浮橋」まで、全54帖です。

巻数の数え方は2通り

54帖の数え方は主として以下の2通り。

  • 「若菜」巻を一巻として「雲隠」巻を含める数え方
  • 「若菜」巻を「若菜・上」「若菜・下」の二巻に分けて「雲隠」巻を含まない数え方

」の後にあたる(諸説あり)と言われる「雲隠」巻には本文がないため、これを含めて数えるかどうかで見解が分かれています。

どちらの数え方でも、全54帖となります。

内容による分類

全54帖を構成や内容によって分ける場合もあります。

三部構成説

全巻を分類する方法として、全54帖を3つに分ける「三部構成説」が現在広く受け入れられています。

  • 第一部:「桐壺」~「藤裏葉
  • 第二部:「若菜」~「幻」「雲隠」
  • 第三部:「匂宮」~「夢浮橋」

内容による分け方

内容による分類です。いずれも連続した巻となっています。

  • 帚木三帖」:「帚木」「空蝉」「夕顔
  • 玉鬘十帖」:「玉鬘」「初音」「胡蝶」「蛍」「常夏」「篝火」「野分」「行幸」「藤袴」「真木柱」
  • 匂宮三帖」:「匂宮」「紅梅」「竹河」
  • 宇治十帖」:「橋姫」「椎本」「総角」「早蕨」「宿木」「東屋」「浮舟」「蜻蛉」「手習」「夢浮橋」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました